2022年08月04日

【9月17日(土)】図書館講座「作曲家モーツァルトの魅力を語る」

【9月17日(土)】図書館講座「作曲家モーツァルトの魅力を語る」



偉大な作曲家の生涯と代表曲を知る講座
「神童」と呼ばれた天才作曲家モーツァルトは、18世紀に活躍し、多くの作品を残しました。彼の生涯や代表曲を紹介しながら、モーツァルトの魅力に迫ります。講師 関本淑乃さん(静岡音楽館AOI 学芸員)。
14:00~15:30

三島市民生涯学習センター 3階 講義室(三島市大宮町1-8-38)

無料 定員75人 応募者多数時は抽選


お問い合わせ先:三島市立図書館 電話055-983-0880
●申込方法
 ①図書館窓口…申込書に必要事項を記入し、図書館まで持参
 ②はがき…郵便番号、住所、氏名(ふりがな)、電話番号、『図書館講座「モーツァルト」参加希望』を明記して、図書館(〒411-0035三島市大宮町1-8-38)へ郵送 (1枚のはがきにつき1名様の記入。1枚のはがきに複数名記入の場合は無効)
 ③電子申請
●申込期限 8月30日(火)まで ※郵送の場合は必着



(三島市民生涯学習センター・マップ)






同じカテゴリー(2022)の記事画像
【11月26日(土)、27日(日)】第28回錦田公民館文化祭
【11月24日(木)〜11月29日(火)】ステンドグラス工房ハーモニー展(第20回生徒作品展)
【11月23日(水・祝)】三島市制80周年・市民文化会館開館30周年記念「第九演奏会」
【11月20日(日)】北上文化プラザまつり
【11月19日(土)】スギヤマカナヨ氏講演会「育てる、はぐくむ」~「そだてるもの」と「そだつもの」にエールを込めて!~
【11月19日(土)】Original Acoustic Music Fes.
同じカテゴリー(2022)の記事
 【11月26日(土)、27日(日)】第28回錦田公民館文化祭 (2022-10-31 17:05)
 【11月24日(木)〜11月29日(火)】ステンドグラス工房ハーモニー展(第20回生徒作品展) (2022-09-30 13:31)
 【11月23日(水・祝)】三島市制80周年・市民文化会館開館30周年記念「第九演奏会」 (2022-09-30 13:31)
 【11月20日(日)】北上文化プラザまつり (2022-09-30 13:30)
 【11月19日(土)】スギヤマカナヨ氏講演会「育てる、はぐくむ」~「そだてるもの」と「そだつもの」にエールを込めて!~ (2022-09-30 13:29)
 【11月19日(土)】Original Acoustic Music Fes. (2022-09-30 13:29)

Posted by みしまの文化百花繚乱 at 19:43 │ 2022 「学ぶ」 終了したイベント