2017年10月02日

【11/25(土)】Original Acoustic Music Fes Vol.2



 オリジナルの楽曲を作り奏でる人たちのアコースティック・ライブイベント。Fun to Music!


出演
オオハラリサ、海野みいな、経過観察、豆
日吉真澄、蓮音まゆ、鈴虫ゆーた、Daisuke on Piano

11/25(土) 13:30~19:30(開場13:00)

静岡県総合健康センターホール(谷田2276)

無料

オリフェス実行委員会…
Original Acoustic Music Fes.を通じて音楽を愛し、作り奏でるアーティストを応援。静岡県東部の芸術文化を盛り上げています。

お問い合わせ先:オリフェス実行委員会 HP http://orifes.39disk.com



(静岡県総合健康センター・マップ)


  

Posted by みしまの文化百花繚乱 at 14:09 「聴く」

2017年10月02日

【11/23(金・祝)】チャリティーコンサート クラビオーラ演奏&書道ライブ 書と風の贈り物



 クラビオーラ演奏とともに書を描く、書道ライブをお楽しみください。
 第195回チャリティーコンサートの寄贈先:全国いのちの食育書道展に寄付します。



 主催 みしまプラザホテル
 共催 一般社団法人・全国いのちの食育書道展協会
 出演 福田房仙/書家  折重由美子/クラビオーラ演奏者

11/23(金・祝)開場 18:00 開演 18:30

みしまプラザホテル チャペル『ソルミエ』(本町14-31)

2,000円

お問い合わせ先:みしまプラザホテル TEL972-2121



(みしまプラザホテル・マップ)
  

Posted by みしまの文化百花繚乱 at 14:08 「聴く」

2017年10月02日

【11/23(木・祝)】第2回みしま音楽の日 ―市民参加型3世代コンサート―


こどもからシニアまで3世代にわたる、市民参加型のクラシックコンサート。
 第1部「コンチェルト」
 第2部「三島フィルハーモニー管弦楽団と吹奏楽・合唱の共演」

 第1部では公募により選出されたソリストが、第2部では中高生の吹奏楽と市民大合唱団がオーケストラと共演します。

11/23(木・祝) 14:00~16:30(開場13:00)

三島市民文化会館・大ホール(一番町20-5)

一般1,000円、高校生以下500円

クラシックをはじめとする音楽活動(参加・発表・交流・育成)及び鑑賞を通じて、音楽の素晴らしさを感受する機会を創出し、また、地域の音楽振興を図るため、平成28年度より開催しています。

お問い合わせ先:三島市民文化会館 TEL976-4455




(市民文化会館・マップ)

お問い合わせ先:三島市民文化会館  ☎ 976-4455    

Posted by みしまの文化百花繚乱 at 14:08 「聴く」

2017年10月02日

【11/19(日)】嘉者熊真弓ソプラノコンサート

 水と緑と音楽は安久地区のキャッチフレーズです。三島市在住の嘉者熊さんによる透き通るソプラノの歌声をお楽しみください。

プログラム
 この道、浜辺の歌、
 オペラ「リナルド」より 「私を泣かせてください」
 オペラ「ロミオとジュリエット」より 「私は夢に生きたい」
 オペラ「セビリアの理髪師」より 「今の歌声は」

11/19(日) 14:00~

三島市安久公民館(安久287)※駐車場はありません。

無料

お問い合わせ先:三島市安久町内会 秋山さん TEL977-1512



(三島市安久公民館・マップ)

  

Posted by みしまの文化百花繚乱 at 14:07 「聴く」

2017年10月02日

【11/19(日)】中島八坂太鼓保存会 20周年記念チャリティーコンサート&仰望和太鼓in三島Ⅱ



 迫力の和太鼓演奏をはじめ、タップダンス、三島サンバ、三島シャギリ、子ども太鼓の演奏とみしまる太鼓の演奏を行います。


11/19(日) 13:00~15:30 (開場12:00)

三島市民文化会館・大ホール(一番町20-5)

1,500円(中学生以下 無料)

お問い合わせ先:中島八坂太鼓保存会 岡田さん TEL090-3385-2199 
                  E-mail okada-alumi@ny.thn.ne.jp



  

Posted by みしまの文化百花繚乱 at 14:06 「聴く」