2022年10月31日
【11月26日(土)、27日(日)】第28回錦田公民館文化祭

錦田地域の文化活動が集まる楽しい2日間♪
錦田公民館を拠点に活動をしている女性学級、成人教室、サークル等の作品展示、活動発表を行います。
また、体験コーナーや26日には煎茶のサービスもありますので、お楽しみください。
11月26日(土)10:00~16:00 11月27日(日)9:00~15:00
三島市立錦田公民館(三島市谷田(並木)973-1)
お問い合わせ先:錦田公民館 055-973-0308
(錦田公民館・マップ)
2022年09月30日
【11月23日(水・祝)】三島市制80周年・市民文化会館開館30周年記念「第九演奏会」

コロナ禍からの再生を願い、三島の人々で歌い上げる「第九」。1年越しの開催!
三島市在住・在勤・近隣市町在住の方、日大三島高校合唱部からなる総勢150名の市民合唱団がコロナ禍からの再生を願い、ベートーヴェン交響曲第九番を高らかに歌い上げます。
昨年度、新型コロナの拡大によりやむなく中止され、1年越しの開催となります。
三島市在住のソリスト、市民オーケストラが参加し、周年事業を盛り上げます。
出 演:指揮者/和田一樹
合唱/市制80周年・文化会館開館30周年記念「第九演奏会」合唱団
ソリスト/ソプラノ岩下 晶子(三島市在住)、メゾ・ソプラノ斉藤 裕子、
テノール村上 達哉、バリトン月野 進(三島市在住)
オーケストラ/三島フィルハーモニー管弦楽団
チケット発売:三島市民文化会館にて発売中
開場13時 開演14時
三島市民文化会館 大ホール(三島市一番町20-5号)
チケット料金2,000円(全席自由)未就学児入場不可
お問い合わせ先:三島市民文化会館 TEL:055-976-4455
(三島市民文化会館・マップ)
2022年09月30日
【11月20日(日)】北上文化プラザまつり
3年ぶりの開催!北上地区の文化祭
北上文化プラザまつりを3年ぶりに開催します。
日頃、北上文化プラザで活動している団体が舞台発表、作品展示等を行います。
模擬店も出店し、お弁当や飲みもの、野菜の販売なども行います。
ご家族ご友人をお誘いあわせてご来場ください。
9:00~15:30(※模擬店開始は9:30から)
北上文化プラザ(三島市萩312)
無料
お問い合わせ先:北上公民館 電話:055-987-5950/email:kitauekouminkan@city.mishima.shizuoka.jp
(北上文化プラザ・マップ)
2022年09月30日
【11月19日(土)】スギヤマカナヨ氏講演会「育てる、はぐくむ」~「そだてるもの」と「そだつもの」にエールを込めて!~


三島市出身の絵本作家・スギヤマカナヨさんの講演会&ミニワークショップ
今回、三島市では初めてのスギヤマカナヨ氏による大人に向けての企画です。
絵本の読み聞かせをしていただきながらご自身の子育てから絵本作家になられたきっかけなどお話を伺い、ミニワークショップを行います。
司書、読み聞かせボランティアのみなさん、子育て中の皆さん、子どもの成長に、私たちが輝く毎日に、カナヨさんからのエールをキャッチして気づき合いましょう!
絵本をもっと楽しみ、子どもたちに届けていきたい大人が主役になれる企画です。
『そだててみたら…』絵本の種まきのような一歩が未来に育まれていきますように!
(申込み必要)
要事前申し込み 応募者多数時抽選 11月15日締め切り 定員50名
下記のフォームにてお申し込みください。
https://forms.gle/qHZjmqZMohbPkYbz8
*大人の方にゆったりとした気持ちでお過ごしいただくお時間をご用意しております。
お子様のご参加はご遠慮いただきたくご協力お願いいたします。
*感染予防、安全面から託児のご用意はありませんのでご理解の上ご参加ください。
13:30〜15:30
三島市民生涯学習センター 3階 多目的ホール(三島市大宮町1-8-38)
無料(対象:大人[司書、読み聞かせボランティア、子育て中の方など])
お問い合わせ先:yamachie2022@gmail.com/090-4256-4878(三島絵本をたのしむ会/山内)
●三島絵本をたのしむ会
2019年12月、市内小中学校で読み聞かせに携わる方や学校司書を繋ぎ、本・絵本と出会い情報交換する場として会を立ち上げ。子どもに本を届ける人自身が絵本や本との出会いを楽しみ、読書推進につなげることを目的に、テーマを決めて本を持ち寄り紹介し合う会を開催している。
2019年12月、市内小中学校で読み聞かせに携わる方や学校司書を繋ぎ、本・絵本と出会い情報交換する場として会を立ち上げ。子どもに本を届ける人自身が絵本や本との出会いを楽しみ、読書推進につなげることを目的に、テーマを決めて本を持ち寄り紹介し合う会を開催している。
2022年09月30日
【11月19日(土)】Original Acoustic Music Fes.

新しい音楽に会いに行こう!
ここでしか聴けない、見れない!
シンガーソングライター&作曲家の
アコースティックライブイベント。
入場無料、出入り自由。
新しい音楽との楽しい出会い。さあ、聴きに行こう。
13:00~20:00
静岡県総合健康センターホール(三島市谷田2276)
無料
お問い合わせ先:Original Acoustic Music Fes.実行委員会 E-mail: d11@39disk.com
●オリフェス実行委員会
静岡県東部の芸術文化創造活動活性化の一環として、音楽を創る楽しさ、聴く楽しさを伝えるため、2017年から開催。Original Acoustic Music Fesを通じて、音楽を愛し、作り奏でるアーティストを応援し、静岡県東部の芸術文化を盛り上げている。
静岡県東部の芸術文化創造活動活性化の一環として、音楽を創る楽しさ、聴く楽しさを伝えるため、2017年から開催。Original Acoustic Music Fesを通じて、音楽を愛し、作り奏でるアーティストを応援し、静岡県東部の芸術文化を盛り上げている。
(静岡県総合健康センター・マップ)