2022年09月30日

【11月19日(土)】Original Acoustic Music Fes.

【11月19日(土)】Original Acoustic Music Fes.

新しい音楽に会いに行こう!

ここでしか聴けない、見れない!
シンガーソングライター&作曲家の
アコースティックライブイベント。
入場無料、出入り自由。
新しい音楽との楽しい出会い。さあ、聴きに行こう。

13:00~20:00

静岡県総合健康センターホール(三島市谷田2276)

無料


お問い合わせ先:Original Acoustic Music Fes.実行委員会 E-mail: d11@39disk.com


●オリフェス実行委員会
静岡県東部の芸術文化創造活動活性化の一環として、音楽を創る楽しさ、聴く楽しさを伝えるため、2017年から開催。Original Acoustic Music Fesを通じて、音楽を愛し、作り奏でるアーティストを応援し、静岡県東部の芸術文化を盛り上げている。



(静岡県総合健康センター・マップ)


同じカテゴリー(2022)の記事画像
【11月26日(土)、27日(日)】第28回錦田公民館文化祭
【11月24日(木)〜11月29日(火)】ステンドグラス工房ハーモニー展(第20回生徒作品展)
【11月23日(水・祝)】三島市制80周年・市民文化会館開館30周年記念「第九演奏会」
【11月20日(日)】北上文化プラザまつり
【11月19日(土)】スギヤマカナヨ氏講演会「育てる、はぐくむ」~「そだてるもの」と「そだつもの」にエールを込めて!~
【11月18日(金)】令和4年度図書館講座「このよろこびをあのこに -子どもに絵本を手渡すということ-」
同じカテゴリー(2022)の記事
 【11月26日(土)、27日(日)】第28回錦田公民館文化祭 (2022-10-31 17:05)
 【11月24日(木)〜11月29日(火)】ステンドグラス工房ハーモニー展(第20回生徒作品展) (2022-09-30 13:31)
 【11月23日(水・祝)】三島市制80周年・市民文化会館開館30周年記念「第九演奏会」 (2022-09-30 13:31)
 【11月20日(日)】北上文化プラザまつり (2022-09-30 13:30)
 【11月19日(土)】スギヤマカナヨ氏講演会「育てる、はぐくむ」~「そだてるもの」と「そだつもの」にエールを込めて!~ (2022-09-30 13:29)
 【11月18日(金)】令和4年度図書館講座「このよろこびをあのこに -子どもに絵本を手渡すということ-」 (2022-09-30 13:29)

Posted by みしまの文化百花繚乱 at 13:29 │ 2022 「聴く」 終了したイベント