2020年09月24日

【10/31(土)~2/28(日)】企画展「三島を襲った災害と復興」

【10/31(土)~2/28(日)】企画展「三島を襲った災害と復興」

昭和5年北伊豆震災時の三島(絵葉書)


三島の災害の歴史を知る展覧会

日本は幾度となく大きな災害に見舞われてきましたが、一方で、治水をはじめとする災害対策や復興事業により災害への備えは強くなってきています。本企画展では、三島及び北伊豆地域を襲った災害やそこからの復興を、古文書や古写真などで紹介します。

【関連講座】
11月9日(月)ふるさと講座 (狩野川放水路見学、市内災害関連スポット見学等)
※要事前申込、応募多数時抽選、10/18(日)までに郷土資料館まで


9:00~16:30(楽寿園入園は16:00まで)

三島市郷土資料館(一番町19-3・楽寿園内)

無料(15歳以上の方は、別途楽寿園入園料300円)


お問い合わせ先:三島市郷土資料館 ☎971-8228



(三島市郷土資料館・マップ)





同じカテゴリー(2020)の記事画像
【11/15(日)】郷土教室「楽寿園の自然」
【11/14(土)】ぼくのまちわたしのまちをつくろうin三島
【11/12(木)~11/17(火)】第22回オオワダアート バーミリオン展 -油彩・水彩・パステル・アクリル-
【11/12(木)~11/17(火)】ドイツ クリスマス展
【11/9(月)】ふるさと講座「北伊豆の災害現場を訪ねて」
【11/7(土)~11/8(日)】<まやの整体院>自宅でできるプチ不調の解消法ワークショップ
同じカテゴリー(2020)の記事
 【11/15(日)】郷土教室「楽寿園の自然」 (2020-10-30 18:49)
 【11/14(土)】ぼくのまちわたしのまちをつくろうin三島 (2020-10-30 18:49)
 【11/12(木)~11/17(火)】第22回オオワダアート バーミリオン展 -油彩・水彩・パステル・アクリル- (2020-10-30 18:49)
 【11/12(木)~11/17(火)】ドイツ クリスマス展 (2020-10-30 18:49)
 【11/9(月)】ふるさと講座「北伊豆の災害現場を訪ねて」 (2020-10-30 18:49)
 【11/7(土)~11/8(日)】<まやの整体院>自宅でできるプチ不調の解消法ワークショップ (2020-10-30 18:49)