2020年10月30日
【11/14(土)】ぼくのまちわたしのまちをつくろうin三島


絵本作家のスギヤマカナヨさんと、まちを作ろう!
【前半の部】子ども向け
「想像は希望の源」をコンセプトに絵本作家スギヤマカナヨ氏の著書「ぼくのまちをつくろう」を題材に、スタンプやクラフトパンチ、色鉛筆や折り紙を使ってオリジナルのまちをつくります。それぞれのまちをつなげて、みんなのまちを完成させましょう。
※持ち物:はさみ、のり、筆記用具
※はさみを使えないお子さんは保護者同伴
【後半の部】大人向け
絵本「ぼくのまちをつくろう」ができるまでについて、編集者と著者が語ります。
〈要事前申込〉
定員/前半20名、後半12名
申込期間/11月1日(日)~10日(火) 先着順
申込先/tentomushi_mishima@yahoo.co.jp
※新型コロナの状況により定員が変更となることもあります。
【前半の部】13:30~15:00 【後半の部】15:30~16:30
生涯学習センター(大宮町1-8-38)
【前半の部】多目的ホール 【後半の部】和室
【前半の部】多目的ホール 【後半の部】和室
無料
●てんとうむし文庫
地域の子どもたちに素敵な本にであってほしいという思いで、自宅の玄関や一部屋を利用し本の貸し出しを行う家庭文庫。
1993年から活動し、蔵書は現在約6000冊となる。
現在は佐野見晴台・光ヶ丘・芙蓉台の3ヶ所の自宅で週に1回文庫を開き、本の貸し出しを行っている。
地域の子どもたちに素敵な本にであってほしいという思いで、自宅の玄関や一部屋を利用し本の貸し出しを行う家庭文庫。
1993年から活動し、蔵書は現在約6000冊となる。
現在は佐野見晴台・光ヶ丘・芙蓉台の3ヶ所の自宅で週に1回文庫を開き、本の貸し出しを行っている。
お問い合わせ先:てんとうむし文庫 ☎090-4182-8393:段さん
(三島市民生涯学習センター・マップ)