2020年08月07日

【9/5(土)~10/18(日)】 採る・捕る・獲る―富士・沼津・三島の狩猟・採集―

【9/5(土)~10/18(日)】 採る・捕る・獲る―富士・沼津・三島の狩猟・採集―

「とる」をテーマに地域の歴史を学ぼう
富士・沼津・三島三市域は、富士山・愛鷹山・箱根山、富士川・狩野川・黄瀬川、駿河湾といったゆたかな自然に恵まれています。そこでははるか昔から現代にいたるまで、人々が食料を獲得するため、さまざまな形で狩猟や採集を行なってきました。本展では「とる」という行為をテーマとし、山・川・海、それぞれの環境で行われてきた狩猟・採集について紹介します。
※10月31日(土)~1月24日(日)には富士山かぐや姫ミュージアム(富士市伝法66-2)にて開催。


9:00~17:00(楽寿園入園は16:30まで)

三島市郷土資料館(一番町19-3・楽寿園内)

無料(15歳以上の方は、別途楽寿園入園料300円)


お問い合わせ先:三島市郷土資料館 ☎971-8228


(三島市郷土資料館・マップ)


同じカテゴリー(2020)の記事画像
【11/15(日)】郷土教室「楽寿園の自然」
【11/14(土)】ぼくのまちわたしのまちをつくろうin三島
【11/12(木)~11/17(火)】第22回オオワダアート バーミリオン展 -油彩・水彩・パステル・アクリル-
【11/12(木)~11/17(火)】ドイツ クリスマス展
【11/9(月)】ふるさと講座「北伊豆の災害現場を訪ねて」
【11/7(土)~11/8(日)】<まやの整体院>自宅でできるプチ不調の解消法ワークショップ
同じカテゴリー(2020)の記事
 【11/15(日)】郷土教室「楽寿園の自然」 (2020-10-30 18:49)
 【11/14(土)】ぼくのまちわたしのまちをつくろうin三島 (2020-10-30 18:49)
 【11/12(木)~11/17(火)】第22回オオワダアート バーミリオン展 -油彩・水彩・パステル・アクリル- (2020-10-30 18:49)
 【11/12(木)~11/17(火)】ドイツ クリスマス展 (2020-10-30 18:49)
 【11/9(月)】ふるさと講座「北伊豆の災害現場を訪ねて」 (2020-10-30 18:49)
 【11/7(土)~11/8(日)】<まやの整体院>自宅でできるプチ不調の解消法ワークショップ (2020-10-30 18:49)