2016年10月16日

【11/6~30】GYOWTEN ストリートジャック




大通り商店街のフラッグポールを利用して、GYOWTENメンバーの作品を展示。街とアートの共存を図る。
同時に田町カフェにてGYOWTENメンバーの作品展示を行う。

田町カフェでの展示
≪期間≫ 11月6日(日)~30日(水) ※11/6・26・27を除く土日祭日定休
≪時間≫ 11:00~16:00 ※11/6・26・27は17:00までオープン

11月6日(日) ~ 30日(水) 

大通り(三嶋大社西交差点~三島広小路踏切)、田町カフェ(北田町5-10)

無料

GYOWTEN・・・4年前からゴールデンウィークに三島の市街地の裏通りにあるギャラリー3軒、GALLERY UCHIDA(中央町)、岡部旗店+ギャラリー(中央町)、田町カフェ(北田町)を会場に、県東部ゆかりの作家たちの作品を紹介しながら気軽に美術に親しんでもらおうと開催している合同展示会。

お問い合わせ先:「GYOWTEN」 岡部さん Tel 975-0704



  

Posted by みしまの文化百花繚乱 at 09:56 終了したイベント

2016年10月16日

【11/6】第30回記念 箱根の里まつり




【イベントコーナー】
 餅つき大会、クラフト、自然観察教室、ノルディックウオーキング、ポイントラリー、宝探しなど
【模擬店】
 箱根西せいろく麓三島野菜、みしまコロッケ、焼きそば、焼き鳥、カレーライスなど
【ステージ】
 バンド演奏、しゃぎり、三島サンバ、バトントワリング
【その他】
 フリーマーケット、プラネタリウム特別版、浴室開放、モンキーブリッジなど
※内容は変更になる場合があります。

無料シャトルバスの運行があります。※市役所駐車場は利用不可
 三島市役所⇒箱根の里 9:00/9:15/10:30/11:00
 箱根の里⇒三島市役所 12:45/14:00/15:15

主催:箱根の里まつり実行委員会


11月6日(日) 10:00~15:00 ※雨天決行

三島市立箱根の里 (字北原管4710-1)

無料 ※一部、材料費などの実費

お問い合わせ先:三島市立箱根の里 Tel 985-2131


  

2016年10月16日

【11/6】正派若柳流 芙柳会「長唄と日舞の饗宴」




第1部 会員による「秋のおさらい会」では長唄・二人の猩々をはじめ全8曲の連舞(数人で踊る)を披露。
第2部 長唄東音会の柿本淳子先生ほかによる長唄の本格的な演奏と、長唄数曲が日舞とのコラボでお楽しみいただける。

11日6日(日) 10:00~15:00 (開場9:30)

静岡県総合健康センター・ホール(谷田2276)

無料

正派若柳流 芙柳会・・・我が国伝統の古典舞踊である日本舞踊正派若柳流の舞踊の継承、普及を図るため、日本舞踊に関する研究及びその成果の発表、後進の育成指導にあたる。3年毎に発表会を開催。
長唄東音会とは、東京藝術大学音楽学部邦楽科長唄専攻の卒業生で高度な技量をもつ演奏家の団体。日本で生まれ育った日本の音楽である長唄の素晴らしい演奏を聴くことができる。

お問い合わせ先:正派若柳流「芙柳会」 若柳さん Tel 987-2046


  

Posted by みしまの文化百花繚乱 at 09:16 終了したイベント

2016年10月16日

【11/3】ふるさと芸能フェスタ in 三島




三島の郷土芸能「三島農兵節」、農兵節をアレンジした「みしまサンバ」、三島夏まつりの花形「しゃぎり」の祭典。幼稚園児から高校生までの若い人たちの郷土愛を育み、伝統芸能を次代へ継承していく。



11月3日(木・祝)  13:15~15:30

“大通り宿場まつり”特設ステージ(中央町アイペック駐車場・兎月園向い)

無料

お問い合わせ先:三島市観光協会 Tel 971-5000


  

Posted by みしまの文化百花繚乱 at 09:03 「聴く」 終了したイベント 終了したイベント

2016年10月16日

【11/3】秋の大通り宿場まつり




三嶋大社西交差点から三島広小路踏切までの700mの大通りを歩行者天国にして開催。路上生演奏、大道芸、踊りの披露、縁日的な催しや商店街のワゴンセール、野菜の直売など。

11月3日(木・祝)  11:00~16:00

大通り(三嶋大社西交差点~三島広小路踏切) の約 700m

お問い合わせ先:三島市商工観光課 Tel 983-2655