2016年10月16日

【11/12~2017/2/19】名刀は語る 磨きの文化


《国宝 太刀 銘 一》鎌倉時代 個人蔵


数百年にわたり磨き、守り続けられてきた名刀と、それにふさわしい己になるべく自己を磨いた人々―。磨きの文化を通し、名刀の声に耳を傾ける。
※木曜休館、12/24~1/6は年末年始休館




11月12日(土) ~2017年2月19日(日) 
10:00~17:00(入館受付は16:30)

佐野美術館(中田町1-43)

一般・大学生1,000円、小・中・高校生500円

お問い合わせ先:佐野美術館 Tel 975-7278


  

Posted by みしまの文化百花繚乱 at 11:03 終了したイベント

2016年10月16日

【11/12~13】いけ花展




江戸期の暦と建物の中でいけ花を楽しめる。

11月12日(土) ~ 11月13日(日) 10:00~16:00(最終日は15:00まで)

三嶋暦師の館 (大宮町2-5-17)

無料

お問い合わせ先:三嶋暦師の館 Tel 976-3088


  

Posted by みしまの文化百花繚乱 at 11:00 終了したイベント

2016年10月16日

【11/12】第21回中郷文化プラザまつり




中郷公民館で活動している団体やサークルが、日頃の成果を発表する。
展示部門、発表部門、体験コーナー、多目的広場イベント。
主催:中郷文化プラザまつり実行委員会

11月12日(土) 9:00~16:00

中郷文化プラザ (梅名 353-1)

無料 ※一部、材料費など実費

お問い合わせ先:中郷文化プラザ Tel 982-5100


  

2016年10月16日

【11/12,13】三島市児童生徒作品展



三島市立小中学校の児童生徒が授業で作ったり書いたりした作品を展示。個性豊かな力作ぞろい。図工美術・書写・特別支援教育は長伏小学校、中学校技術家庭は中郷西中学校に展示。

11月12日(土) ~ 13日(日) 9:00 ~ 16:00

三島市立長伏小学校 (長伏 226-5)、三島市立中郷西中学校 (梅名 854-1)

無料

お問い合わせ先:三島市教育研究会 (錦田中学校内) Tel 975-1093




  

Posted by みしまの文化百花繚乱 at 10:31 終了したイベント

2016年10月16日

【11/10~15】坂本武典 日本画展




新作の日本画・水彩画を中心に、好評のミニアチュール(手のひらサイズ)の作品を展示する。 
主宰:坂本武典

11月10日(木) ~ 15日(火) 10:00~18:00 (最終日は17:00)

みしまプラザホテル・ギャラリープラザ (本町14-31)

無料

お問い合わせ先:みしまプラザホテル Tel 972-2121


  

Posted by みしまの文化百花繚乱 at 09:57 終了したイベント