2023年09月30日
【11/12(日)】スギヤマカナヨさんによるワークショップ まるまるみんないただきます!~かわもうみもやまもさかなも~

スギヤマカナヨさんと絵本を読んで、食べたいごはんを工作しよう!
前半:絵本の読み聞かせの後、さかな、川、海、山も水とともに循環していることを考え、子どもたちとともに食べたいお料理、組み合わせたいお料理を印刷物を用いて作ります。
後半:大人たちに向けて、講師の水道新聞編集者・武田氏、絵本編集者 ・小鮒由起子氏、スギヤマカナヨ氏の3氏による水の循環、環境、食育等についてのトーク。
キーワード: 食育 SDGS 循環 環境
前半 13:30~15:30(子ども、親子対象) 後半 16:00~18:00 (大人対象)
三島市民生涯学習センター(大宮町1-8-38)
無料
前半:3歳から小中学生、親子参加可 後半:大人申込期間:10/21〜11/10(前半・後半ともに先着各30名)
持ち物:のり、はさみ、色鉛筆、筆記用具
申し込み:tentomushi_mishima@yahoo.co.jp
てんとうむし文庫 Instagram
お問い合わせ先:てんとうむし文庫 tentomushi_mishima@yahoo.co.jp 090-4182-8393 chie-rotta1219@ca.thn.ne.jp
●てんとうむし文庫
地域の子どもたちに素敵な本にであってほしいという思いで、自宅の玄関や一部屋を利用し本の貸し出しを行う家庭文庫。
1993年から活動し、蔵書は現在約6000冊となる。
現在は佐野見晴台・光ヶ丘・芙蓉台の3ヶ所の自宅で週に1回文庫を開き、本の貸し出しを行っている。
地域の子どもたちに素敵な本にであってほしいという思いで、自宅の玄関や一部屋を利用し本の貸し出しを行う家庭文庫。
1993年から活動し、蔵書は現在約6000冊となる。
現在は佐野見晴台・光ヶ丘・芙蓉台の3ヶ所の自宅で週に1回文庫を開き、本の貸し出しを行っている。
(三島市民生涯学習センター・マップ)