2022年07月31日

【9月3日(土)~10月23日(日)】小原古邨 海をこえた花鳥の世界―原安三郎コレクションを中心に

小原古邨《蓮に雀》 1904-13年 中外産業株式会社 原安三郎コレクション小原古邨《踊る狐》 1904-13年 中外産業株式会社 原安三郎コレクション
(左)小原古邨《蓮に雀》 1904-13年 中外産業株式会社 原安三郎コレクション
(右)小原古邨《踊る狐》 1904-13年 中外産業株式会社 原安三郎コレクション


かわいい動物、身近な自然を描く。今、最注目の絵師の展覧会

小原古邨(おはら こそん)(1877~1945)は四季の情景や生き物たちを彩り豊かに描いた絵師です。
作品は伝統の技が生きた精緻な木版画として、海を越えて愛好されました。
木版画を中心に肉筆画、師鈴木華邨(すずき かそん)の作など約100点により、知られざる画業を紹介します。

10:00~17:00(入館受付は16:30まで)※木曜休館

佐野美術館(三島市中田町1-43)

一般・大学生1,100円、小・中・高校生550円


お問い合わせ先:佐野美術館 055-975-7278



(佐野美術館・マップ)


同じカテゴリー(「見る」)の記事画像
【11月26日(土)、27日(日)】第28回錦田公民館文化祭
【11月24日(木)〜11月29日(火)】ステンドグラス工房ハーモニー展(第20回生徒作品展)
【11月20日(日)】北上文化プラザまつり
【11月17日(木)〜11月22日(火)】河田ヒロの水彩&コラージュクラス 第6回グループ展
【11月10日(木)〜11月15日(火)】ドイツ クリスマス展
【11月12日(土)】上岩崎公園秋まつり
同じカテゴリー(「見る」)の記事
 【11月26日(土)、27日(日)】第28回錦田公民館文化祭 (2022-10-31 17:05)
 【11月24日(木)〜11月29日(火)】ステンドグラス工房ハーモニー展(第20回生徒作品展) (2022-09-30 13:31)
 【11月20日(日)】北上文化プラザまつり (2022-09-30 13:30)
 【11月17日(木)〜11月22日(火)】河田ヒロの水彩&コラージュクラス 第6回グループ展 (2022-09-30 13:28)
 【11月10日(木)〜11月15日(火)】ドイツ クリスマス展 (2022-09-30 11:05)
 【11月12日(土)】上岩崎公園秋まつり (2022-09-30 11:00)

Posted by みしまの文化百花繚乱 at 15:11 │ 「見る」 終了したイベント