2022年07月31日
【9月1日(木)~11月30日(水)】三島大通りを写真と歴史で確認しよう


大通りの今、昔、未来をバーチャルとリアルで楽しもう!
各種イベントの会場として利用されてきた三島大通り。そんな大通りと、そこにある商店街について、過去から現在、そして未来に繋がる活動を写真やエピソードとともに紹介・展示するイベントです。
特に現在から未来については、三島大通りにもご自身の店を構える絵本作家、宮西達也氏のキャラクターが所狭しと活躍する「バーチャル三島大通り商店街」について紹介します。
コロナ禍で苦しい中、三島大通りの商店街はリアルだけでなくバーチャル大通りの準備も行ってきました。時代の逆風に何度も立ち向かい、克服してきた三島。
その中心として活躍してきた三島大通り。
当イベントはそんな大通りのエピソードや写真を、大通りと同じようにリアルとバーチャルの両方で展示を行います。
詳細はリンク先のイベント会場で順次発表します。イベント中もコンテンツを随時追加していきます。
●三島の街を写真で残そう
三島の街を写真で残すことを目的に平成29年に設立。撮影した写真を会のデジタルアルバム「おもいでばこ」に保存し、後世に自由に使えるように管理する。写真を活用したエピソード紹介・展示等のイベントを開催し、街の歴史を写真で残すことの意義を伝える。
三島の街を写真で残すことを目的に平成29年に設立。撮影した写真を会のデジタルアルバム「おもいでばこ」に保存し、後世に自由に使えるように管理する。写真を活用したエピソード紹介・展示等のイベントを開催し、街の歴史を写真で残すことの意義を伝える。
9:00~17:00
バーチャル三島大通り商店街を中心としたwebサイト、ならびに三島大通り商店街
無料
お問い合わせ先:三島の街を写真で残そう syasindemishima@gmail.com