2018年10月15日
【11/4(日・祝)】第32回 箱根の里まつり
餅つき大会にプラネタリウム特別上映、クラフト体験、
フリーマーケットにグルメゾーンなどイベントいっぱい!
たくさん遊んだ後はゆず湯でのんびり。
自然と触れ合いながら、秋の1日を楽しく過ごそう。
(三島市立箱根の里・マップ)
お問い合わせ先:三島市立箱根の里 TEL.985-2131
フリーマーケットにグルメゾーンなどイベントいっぱい!
たくさん遊んだ後はゆず湯でのんびり。
自然と触れ合いながら、秋の1日を楽しく過ごそう。
10:00~14:00
三島市立箱根の里(字北原菅4710-1)
無料
お問い合わせ先:三島市立箱根の里 TEL.985-2131
(三島市立箱根の里・マップ)
お問い合わせ先:三島市立箱根の里 TEL.985-2131
2018年10月15日
【11/3(土・祝)】郷土教室「明治時代のペーパークラフト「立版古」をつくろう」
郷土資料館オリジナルの立版古(ペーパークラフト)を作ろう。
(郷土資料館・マップ)
お問い合わせ先:
三島市郷土資料館 TEL.971-8228
10:00~12:00、13:00~14:30
三島市郷土資料館(一番町19-3楽寿園内)
無料(15歳以上の方は、別途楽寿園入園料300円)
お問い合わせ先:三島市郷土資料館 TEL.971-8228
(郷土資料館・マップ)
お問い合わせ先:
三島市郷土資料館 TEL.971-8228
2018年10月15日
【11/1(木)】ふるさと講座「明治の石碑めぐりツアー」
企画展「近代三島をつくった人々」の開催に伴い、市内各所の幕末・明治時代に関わる
石碑を訪ね、社会の変革に向き合った人々の足跡を追います。
【主な見学地】
林光寺(吉原守拙・呼我顕彰碑)、市役所(農兵調練所跡碑)
三嶋大社(矢田部盛治銅像)、大場神社(大村和吉郎顕彰碑)
※先着25人、市内在住・在勤・在学、要申込
(郷土資料館・マップ)
お問い合わせ先:三島市郷土資料館 TEL.971-8228
石碑を訪ね、社会の変革に向き合った人々の足跡を追います。
【主な見学地】
林光寺(吉原守拙・呼我顕彰碑)、市役所(農兵調練所跡碑)
三嶋大社(矢田部盛治銅像)、大場神社(大村和吉郎顕彰碑)
※先着25人、市内在住・在勤・在学、要申込
9:00~16:00
三島市郷土資料館(一番町19-3楽寿園内)、市内各所
無料
お問い合わせ先:三島市郷土資料館 TEL.971-8228
(郷土資料館・マップ)
お問い合わせ先:三島市郷土資料館 TEL.971-8228
2018年09月21日
【10/21(日)】NO・BO・RU~やま散歩と山中城跡~2018
ノルディックウオーキングの全国大会として、
箱根西坂富士美コース8.5kmをノルディックウオーキングで歩きます。
(山中城跡公園広場・マップ)
お問い合わせ先:三島市健康づくり課 ☎973-3700
箱根西坂富士美コース8.5kmをノルディックウオーキングで歩きます。
9:30~13:00(予定)
山中城跡公園広場(山中新田410-4)
一般1,000円 中高生500円 小学生200円
お問い合わせ先:三島市健康づくり課 ☎973-3700
(山中城跡公園広場・マップ)
お問い合わせ先:三島市健康づくり課 ☎973-3700