2016年08月07日
【9/24.25】全国紙バンド手芸作品公募展 ゆめひもパサージュ2016



横浜から「紙バンド手芸」の誕生の地・三島に移して開催する、全国から100 を超える作品と、愛好者や作家が集う手芸イベント。ワークショップや素材販売などもあり。
9月24日(土)、25日(日)9:30 ~16:30(25日は15:00)
楽寿園・梅御殿(一番町19-3)
無料(別途、要楽寿園入園料)
ゆめひもフレンドシップ…日本生まれの紙素材「紙ばんど」の魅力を広めるべく、全国の紙バンド作家や愛好家が参加。公募作品展「ゆめひもパサージュ」の開催や手芸本への作家紹介など、様々な活動を展開している。「ミニチュアハウス」など著書もある。
お問い合わせ先:ゆめひもフレンドシップ
メール:yumehimo.friendship@gmail.com
メール:yumehimo.friendship@gmail.com
2016年08月07日
【9/29~10/2】第47回 イーゼル会 絵画展


月3回、50~80代の男女20 人ほどが活動する絵画愛好グループ(講師は窪田弘太郎氏)のイーゼル会による秋の作品展。油絵、アクリル画、水彩画と作風もそれぞれに多彩。
9月29日(木)~10月2日(日)10:00 ~17:00(最終日は16:00)
三島市民生涯学習センター・市民ギャラリー(大宮町1-8-38)
無料
お問い合わせ先:イーゼル会 山田さん Tel 971-0930
2016年08月07日
【9/29~10/4】小池タケシ 北の大地小品展


油彩画作品。とじ込められた大地のエネルギーは、海明け(雪どけ)と共に大虚に放出される。寒ければ寒い程、その輝きを増す。
小品0 号~ 10 号、25 点~30 点を展示。
主宰:小池タケシ
9月29日(木)~10月4日(火)
10:00 ~18:00(最終日は17:00)
10:00 ~18:00(最終日は17:00)
みしまプラザホテル・ギャラリープラザ(本町14-31)
無料
お問い合わせ先:みしまプラザホテル Tel 972-2121
2016年09月02日
【10/1~11/6】横山大観 大気を描く

横山大観《霊峰飛鶴》1953年 公益財団法人横山大観記念館蔵(展示期間:10/1~19)

横山大観(1868-1958)は東洋の古典や富士山などを題材とした気概あふれる作品を発表し、明治~昭和の画壇を先導した日本画家。ゆかりの伊豆で名品約60点により生涯をたどる。※木曜休館(11/3は閉館)
10月1日(土)~11月6日(日) 10:00~17:00(入館受付は16:30)
佐野美術館(中田町1-43)
一般・大学生1.000円、小・中・高校生500円
お問い合わせ先:佐野美術館 Tel975-7278