2023年09月30日

【11/11(土)~11/26(日)】三島満願芸術祭2023




空き店舗のシャッターを開け生まれる現代アートを見に行こう!

三島で初となる現代アートの芸術祭を開催します。
3名のアーティストが三島市内の商店街に、市民と制作したサイトスペシフィックな現代アートを展示します。
8月から、三島のリサーチ、プラン作成、制作というプロセスでアーティストとの共創を開始しています。
制作に関わりたい方も募集しています!
また、展示期間中はトークショーやアート体験ツアー等も実施しています。
参加アーティスト 辻梨絵子/古川諒子/山本篤

詳細は下記URLからご確認ください。

三島市内商店街の空き店舗(三島市広小路町1-31,三島市芝本町7-1)

無料


お問い合わせ先:三島アートプロジェクト実行委員会 メール:info@manganart.com



(三島市広小路町1-31・マップ)

  

2023年09月30日

【11/5(日)】MIRAオータムフェア~世界が三島にやってきた!!~



世界の料理を食べ比べ!踊りや演奏も楽しもう!

世界各国の料理や民族雑貨の販売、民族楽器の演奏や舞踊などのステージイベントを行います。
普段ふれることが少ないブラジルやコロンビア、インドネシア、ベトナムなど世界の料理を食べ、フォルクローレやエスニカンミュージック、インド舞踊など世界の踊り・演奏を間近で鑑賞いただける楽しいイベントです。ぜひ遊びに来てください。

10:00~15:00

三島市立楽寿園イベントステージ周辺(一番町19-3)

無料(ただし別途楽寿園入園料必要)


お問い合わせ先:三島市国際交流協会 TEL 055-976-1020




(三島市立公園楽寿園・マップ)
  

2023年09月30日

【11/4(土)~11/5(日)】第24回 アトリエ彩花展「彩・色・Color」



自由で楽しい、草月流いけばな展

子どもから大人まで多彩ないけばな作品の展示。
二胡ライブとのコラボレーションもあります。

10:00~18:00(最終日は16:00まで)

三島商工会議所TMOホール

無料


お問い合わせ先:090-3305-0995(大澤)


●アトリエ彩花
草月流いけばなの作品展示を通して、多くの方に花を見ていただき、植物に触れる機会を増やしてほしいという思いのもと、平成11年より社中展(華展)を毎年開催。見て感じて、「花のまちみしま」を体感できる。



(TMOホール・マップ)
  

2023年09月30日

【11/2(木)~11/7(火)】坂本武典日本画展~海と空のかがやき~



海と空の美しい輝きを描く

テーマは「海」。生まれ育った熱海の海の朝から夜までの美しい輝きの変化を、日々写生し作品にしました。岩絵具の煌めきとともに、坂本武典の表現する海と空を鑑賞くださいませ。新作や人気のミニアチュールなど、約40点展示します。
作品出品者:坂本武典

10:00~17:00

みしまプラザホテル ギャラリープラザ(本町14-31)

無料


お問い合わせ先:みしまプラザホテル ☎972-2121




(みしまプラザホテル・マップ)

  

Posted by みしまの文化百花繚乱 at 07:55 「見る」 終了したイベント

2023年09月30日

【11/1(水)~11/29(水)】図書館企画展示「税金と紙幣について学ぼう」




新しいお札も紹介!パネルやクイズで「税金と紙幣」について学ぼう!
11月11日から17日までの「税を考える週間」に合わせ、税に関する資料の紹介、税金に関するパネルの展示や税金クイズを行います。また、令和6年7月発行予定の新紙幣についても紹介します。この機会に私たちのくらしと税について考えてみませんか。
★子どもが楽しんで学べるコーナーもあるよ!

【同時開催:税金に関するポスター・習字展】
三島市内の小学6年生の入賞作品を展示します。力作をぜひご覧ください。

●日時 11月1日(水)~11月29日(水)9:30~17:00 ※図書館休館日を除く
●場所 三島市立図書館本館1階児童図書コーナー


9:30~19:00(土日祝日は17:00まで)※図書館休館日を除く

三島市立図書館(大宮町1-8-38)

無料

お問い合わせ先:図書館 055-983-0880  市税収納課 055-983-2628



(三島市民生涯学習センター・マップ)