2023年09月15日

【10/28(土)〜12/17(日)】日本刀の匠たち


撮影:トム岸田

現代刀匠・刀職の自信作が集結!

日本刀を造る文化は、現代に脈々と受け継がれています。
刀身をはじめ、刀身彫刻、研磨、刀装具、白銀(しろがね)、白鞘(しらさや)、柄巻き(つかまき)、鞘塗り(さやぬり)、拵(こしらえ)など、日本刀に携わる匠たちの技をぜひご覧ください。
特別展示:佐野美術館の名刀

10:00~17:00(入館受付は16:30まで)※木曜休館(11月23日は開館)

佐野美術館(三島市中田町1-43)

一般・大学生1,100円、小・中・高校生550円


お問い合わせ先:佐野美術館 Tel.055-975-7278




(佐野美術館・マップ)

  

Posted by みしまの文化百花繚乱 at 16:04 2023 「見る」 終了したイベント

2023年09月15日

【10/26(木)〜10/31(火)】ドイツ クリスマス展



木のぬくもりあふれる手作りの人形たち

クリスマスにふさわしい作品を中心に、ドイツエルツ山地地方在住の木の作家たちの中から20人ほどの作品、約300点を展示販売いたします。
作品出品者:カルニ―「小さなミュージアム」中村一行

10:00~17:30(最終日は16:00まで)

みしまプラザホテル ギャラリープラザ(本町14-31)

無料


お問い合わせ先:みしまプラザホテル ☎972-2121




(みしまプラザホテル・マップ)


  

Posted by みしまの文化百花繚乱 at 16:02 2023 「見る」 終了したイベント

2023年09月15日

【10/28(土)〜11/30(木)】第71回楽寿園菊まつり



第70回 楽寿園菊まつりの様子

今年のテーマは徳川家康公ゆかりの「久能山東照宮」!

毎年恒例、約8,000鉢の菊を使った高さ約4メートルのオブジェで徳川家康公ゆかりの「久能山東照宮」を再現します。
週末には、グルメや音楽などが楽しめるいろいろなイベントを開催します!
《夜菊鑑賞》11/4(土)~11/12(日) 17:00~20:30(最終入園20:00まで)

10月9:00~17:00(最終入園16:30)、11月9:00~16:30(最終入園16:00)

三島市立公園楽寿園(一番町19-3)

入園料300円(15歳以上)


お問い合わせ先:三島市立公園 楽寿園 Tel.055-975-2570



(三島市立公園楽寿園・マップ)
  

Posted by みしまの文化百花繚乱 at 16:02 2023 「見る」 終了したイベント

2023年09月15日

【10/21(土)】親子deビーチクリーンアート2023☆漂流物で「ギョミラ」誕生!?





ビーチクリーン&海ゴミアート。怪魚「ギョミラ」つくる、あそびと学びの体験!

生命の源である海。しかし今、ビーチには大量のゴミが漂着している。
一体どんなモノが?ナゼ??その答えは現場にある。

カラフルなプラゴミに流木の山、時には骨も?
私たちの営みをありのままに見せつける海ゴミの声を、怪魚「ギョミラ」として表現しよう!

トレジャーハント的な楽しさと共に、みんなでアートしよう!
さあ、どんな「ギョミラ」が出現するのか?
「あそびと学び」のコミュニケーションを全力で楽しもう!

主催 Lab Qrio (ラボキュリオ)
協力 アートラボ15


13:00~15:30

牛臥山公園 芝生広場前のビーチ(沼津市下香貫3056-26)

大人500円、子ども500円(30組ほどの親子を募集)
申し込みは10/18(水)まで。先着順。定員になり次第〆切となります。
下記フォームよりお申し込みください。
https://forms.gle/yZngHfT92it6cunS7


お問い合わせ先:Lab Qrio(ラボキュリオ) E-nail labqriows@gmail.com



(牛臥山公園・マップ)
  

2023年09月15日

【10/19(木)〜10/24(火)】押し花・レカンフラワー作品展


四季折々の花の美しさをとじこめた作品たち
テーマは「四季の贈りもの」です。
四季折々に咲く花々を作品の中にちりばめました。どうかお楽しみください。
作品出品者:細谷清恵と生徒たち 
10:00~18:00(最終日は17:00まで)

みしまプラザホテル ギャラリープラザ(本町14-31)

無料


お問い合わせ先:みしまプラザホテル ☎972-2121



(みしまプラザホテル・マップ)   

Posted by みしまの文化百花繚乱 at 15:59 「見る」 終了したイベント