2019年08月29日
【10/5(土)】令和元年度第5回 図書館文学講座

『月光に憑依せる「もがり」の神曲-長編『星と祭』(井上靖)-』をテーマに、
藤澤全先生にお話を伺います。
日本文学・ふるさと文学・外国文学について、楽しく教養を深める講座です。
【講師】藤澤 全先生(元日本大学教授・博士(国際関係))
※先着150人、申込不要
14:00~15:30
三島市民生涯学習センター3階 講義室(大宮町1‐8‐38)
無料
お問い合わせ先:三島市立図書館 ☎983-0880
(三島市民生涯学習センター・マップ)
2019年08月29日
【10/5(土)】郷土教室「江戸時代の三島宿」

三島宿展示のガイドや、旅人風装束の着用体験を行います。
10:00~12:00、13:00~14:30
三島市郷土資料館(一番町19-3・楽寿園内)
無料(15歳以上の方は、別途楽寿園入園料300円)
お問い合わせ先:三島市郷土資料館 ☎971-8228
(三島市郷土資料館・マップ)
2019年08月29日
【10/3(木)~8(火)】創作帽子 土屋千鶴 作品展

帽子教室に通い始めて25年。その成果を発表する初めての個展です。
【主宰】土屋 千鶴
10:00~18:00(最終日は17:00まで)
みしまプラザホテル ギャラリープラザ(本町14-31)
無料
お問い合わせ先:みしまプラザホテル ☎972-2121
(みしまプラザホテル・マップ)
2019年08月29日
【10/2(水)~20(日)】第57回三島市民芸術祭(展示部門)

三島市文化芸術協会加盟団体による作品展を開催します。様々なジャンルの力作の数々をぜひご覧ください。
※舞台部門は7月13日~15日に開催しました。
【オープニングセレモニー】
10月2日(水)10:00~
【作品展】
○美術展
10月2日(水)~6日(日) 10:00~17:00(最終日は16:00まで)
○写真展
10月9日(水)~13日(日) 10:00~17:00(最終日は16:00まで)
○いけばな展
10月10日(木)~13日(日) 10:00~17:00(11日、13日は16:00まで)
○書道展
10月17日(木)~20日(日) 10:00~17:00(最終日は16:00まで)
【クロージングセレモニー】
10月20日(日)15:30~
三島市民生涯学習センター 3階(大宮町1‐8‐38)
無料
お問い合わせ先:三島市文化芸術協会事務局(三島市文化振興課内) ☎983-2756
(三島市民生涯学習センター・マップ)
2019年08月07日
【9/29(日)】みしまるくんの子育て満開プロジェクト「キャビンアテンダントになるには」

Welcome aboard SAMUORE Airlines flight #3600!
子供たちが将来自立し自分らしく働くために。
元国際線キャビンアテンダント(CA)の本多由美子先生をお招きして楽しく学びます。
機内アナウンス体験や、制服姿の似顔絵販売など、経験を形に残して子供たちの成長を応援します。
【対象】小学生とその保護者(事前申込要)
11:00~12:00
パステリア地中海3F(広小路町13-3)
親子料金1,500円(2席・事前振込なら1300円)
キッズCA似顔絵1,000円(希望者・絵:長倉智美先生)
キッズCA似顔絵1,000円(希望者・絵:長倉智美先生)
お問い合わせ先:サムシング オレンジ三島・函南
E-mail maushima@yahoo.co.jp:中嶋さん
E-mail maushima@yahoo.co.jp:中嶋さん
(パステリア地中海・マップ)