2016年08月07日

【9/24】第2 回ボイス・キュー寄席 三遊亭鳳楽独演会




古典落語の本格派として定評のある三遊亭鳳楽師匠に滑稽、人情噺の真髄を披露してもらう。第1 部と第2 部は別演目のため、セットで楽しむのもおすすめ。


9月24日(土) 第1 部 開演14:00/第2 部 開演16:30

Via701・ホール(本町7-30)

前売2,500 円、当日2,800 円
(第1・2 部通しの場合:前売4,700 円、当日5, 300 円) ※全席自由

お問い合わせ先:エフエムみしま・かんなみ(ボイス・キュー) Tel 981-8600


  

Posted by みしまの文化百花繚乱 at 15:22 「聴く」 終了したイベント

2016年08月07日

【9/24.25】全国紙バンド手芸作品公募展 ゆめひもパサージュ2016




横浜から「紙バンド手芸」の誕生の地・三島に移して開催する、全国から100 を超える作品と、愛好者や作家が集う手芸イベント。ワークショップや素材販売などもあり。

9月24日(土)、25日(日)9:30 ~16:30(25日は15:00)

楽寿園・梅御殿(一番町19-3)

無料(別途、要楽寿園入園料)

ゆめひもフレンドシップ…日本生まれの紙素材「紙ばんど」の魅力を広めるべく、全国の紙バンド作家や愛好家が参加。公募作品展「ゆめひもパサージュ」の開催や手芸本への作家紹介など、様々な活動を展開している。「ミニチュアハウス」など著書もある。

お問い合わせ先:ゆめひもフレンドシップ
メール:yumehimo.friendship@gmail.com



  

2016年08月07日

【9/22】岩崎宏美with 国府弘子 ピアノ・ソングス




二人の聖母(マドンナ)が 歌とピアノでお届けするヒットナンバーの数々。ジャズピアニスト国府弘子と岩崎宏美の二人が生み出す本物ならではの極上のサウンドをお楽しみに。
※未就学児鑑賞不可

9月22日(木・祝)開演15:30(開場15:00)

三島市民文化会館・大ホール(一番町20-5)

全席指定6,000円

お問い合わせ先:三島市民文化会館   Tel 976-4455 



  

Posted by みしまの文化百花繚乱 at 15:14 「聴く」 終了したイベント

2016年08月07日

【9/22~12/25】谷川俊太郎展 ・本当の事を云おうか・


「木になった詩人」撮影:岩本圭司


詩人であるのか、詩人でないのか。谷川俊太郎の多岐にわたる仕事を紹介する展覧会。
9/25、10/29、11/13、12/4、12/11に関連イベントを実施する。
※月曜休館(10/10 は開館、10/11 は休館)

9月22日(木・祝)~12 月25日(日)
10:00 ~17:00(9月22日は12:00 ~、入館受付は16:30)

大岡信ことば館(文教町1-9-11)

大人1,000円、大学・高校生600円、小中学生300円

お問い合わせ先:大岡信ことば館  Tel 976-9160




  

Posted by みしまの文化百花繚乱 at 15:08 「見る」 終了したイベント

2016年08月07日

【9/22~27】名和田夢希子 創作染色アクセサリー展 <クロス・ビー>





伊豆周辺の植物など天然染料で染めた( 主として草木染)布を素材に創作したアクセサリーを展示。ギャラリープラザでは初めての展覧会となる。
主宰:名和田夢希子

9月22(木・祝)~27日(火)10:00 ~18:00(最終日は17:00)

みしまプラザホテル・ギャラリープラザ(本町14-31)

無料

お問い合わせ先:みしまプラザホテル Tel 972-2121



  

Posted by みしまの文化百花繚乱 at 15:01 「見る」 終了したイベント