2016年09月14日

【10/29】三島の街を写真で残そう




市内の建物やせせらぎなどの街並みを伝える写真に注目する催し。当日は街歩きしながら写真撮影を楽しむ。9/17写真整理のデモンストレーション等、11/19 街並みを撮影した写真展も開催。

10月29日(土)14:00 ~15:00
(9月17日(土)、11月19日(土) 各日10:00 ~17:00)

大社の杜みしま(大社町18-52) ほか

無料

一般社団法人パソコープ…暮らしに役立つICT で、誰もが活躍できるコミュニティを創造するICT 教室の団体。写真に限らずデータ化できるものをアナログ⇔デジタルにするサポートを行う写真整理アドバイザーの資格を創設・運営する。「写真整理」により、写真を見返して思い出を楽しんだり共有したりする素敵な時間の過ごし方を提案する。

お問い合わせ先:一般社団法人パソコープ 内川さん 
メール:syasindemishima@gmail.com


  

2016年10月16日

【11/3】秋の大通り宿場まつり




三嶋大社西交差点から三島広小路踏切までの700mの大通りを歩行者天国にして開催。路上生演奏、大道芸、踊りの披露、縁日的な催しや商店街のワゴンセール、野菜の直売など。

11月3日(木・祝)  11:00~16:00

大通り(三嶋大社西交差点~三島広小路踏切) の約 700m

お問い合わせ先:三島市商工観光課 Tel 983-2655



  

2016年10月16日

【11/6】第30回記念 箱根の里まつり




【イベントコーナー】
 餅つき大会、クラフト、自然観察教室、ノルディックウオーキング、ポイントラリー、宝探しなど
【模擬店】
 箱根西せいろく麓三島野菜、みしまコロッケ、焼きそば、焼き鳥、カレーライスなど
【ステージ】
 バンド演奏、しゃぎり、三島サンバ、バトントワリング
【その他】
 フリーマーケット、プラネタリウム特別版、浴室開放、モンキーブリッジなど
※内容は変更になる場合があります。

無料シャトルバスの運行があります。※市役所駐車場は利用不可
 三島市役所⇒箱根の里 9:00/9:15/10:30/11:00
 箱根の里⇒三島市役所 12:45/14:00/15:15

主催:箱根の里まつり実行委員会


11月6日(日) 10:00~15:00 ※雨天決行

三島市立箱根の里 (字北原管4710-1)

無料 ※一部、材料費などの実費

お問い合わせ先:三島市立箱根の里 Tel 985-2131


  

2016年10月16日

【11/12】第21回中郷文化プラザまつり




中郷公民館で活動している団体やサークルが、日頃の成果を発表する。
展示部門、発表部門、体験コーナー、多目的広場イベント。
主催:中郷文化プラザまつり実行委員会

11月12日(土) 9:00~16:00

中郷文化プラザ (梅名 353-1)

無料 ※一部、材料費など実費

お問い合わせ先:中郷文化プラザ Tel 982-5100


  

2016年10月16日

【11/13,12/4】ふじのくにファミリー・チャレンジ・プログラム




“おのりん”先生こと小野昌佳さんを講師に迎え、親子で一緒に幼児期に大切な8つの運動能力を育てる運動あそびを行う。親子のコミュニケーションを図るだけではなく、元気に楽しく運動して強い身体を作りましょう!

《対 象》 市内在住の4歳から6歳で運動ができる幼児とその保護者 各25組50名
 ※応募多数の場合は抽選
《持ち物》 運動のできる服装、タオル、水筒
《参加費》 無料
《申込方法》 10月25日(火)まで(消印有効)に、はがきに保護者・お子様の氏名(ふりがな)・お子様の性別・お子様の年齢・郵便番号・住所・電話番号・希望する日にち(1日のみ)を記入し、生涯学習課 児童センター事業「親子で楽しむ!ふじのくにファミリー・チャレンジ・プログラム」係(〒411-0035 大宮町1-8-38)、または直接児童センターへ。

11月13日(日)、12月14日(日) 10:00~11:00

三島市民生涯学習センター・多目的ホール (大宮町1-8-38)

無料

お問い合わせ先:児童センター Tel 983-0890


  

Posted by みしまの文化百花繚乱 at 11:34 「体験する」 終了したイベント