2016年08月07日
【9/15】月見の宴



仲秋名月の宵、「茶事」を楽しみ、神職による「月迎えの神事」によって開宴し、「月に因んだ音楽」の生演奏を聴き、「月見弁当」を食しながら、月を楽しむ。後半には「福引き」がある。
9月15日(木)17:30 ~20:00(予定)(受付開始16:30)
隆泉苑(中田町1-43)
参加券3,000 円(お弁当付き)
お問い合わせ先:佐野美術館友の会 中島さん Tel 975-0129
2016年08月07日
【9/24.25】全国紙バンド手芸作品公募展 ゆめひもパサージュ2016



横浜から「紙バンド手芸」の誕生の地・三島に移して開催する、全国から100 を超える作品と、愛好者や作家が集う手芸イベント。ワークショップや素材販売などもあり。
9月24日(土)、25日(日)9:30 ~16:30(25日は15:00)
楽寿園・梅御殿(一番町19-3)
無料(別途、要楽寿園入園料)
ゆめひもフレンドシップ…日本生まれの紙素材「紙ばんど」の魅力を広めるべく、全国の紙バンド作家や愛好家が参加。公募作品展「ゆめひもパサージュ」の開催や手芸本への作家紹介など、様々な活動を展開している。「ミニチュアハウス」など著書もある。
お問い合わせ先:ゆめひもフレンドシップ
メール:yumehimo.friendship@gmail.com
メール:yumehimo.friendship@gmail.com
2016年09月02日
【10/2】三島市民囲碁大会



「無差別名人戦」と「一般交流戦」の2部門の開催。参加希望者は9/16までに、日本棋院三島支部へ申し込みを。棋力に応じてクラス分けもあるので、お気軽にご参加を。
10月2日(日) 開会9:40(開場9:00)
三島市民生涯学習センター・多目的ホール(大宮町1-8-38)
観覧自由、参加費は男性(大人)2,000円、学生・女性1,500円
お問い合わせ先:日本棋院三島支部 三島囲碁教室 Tel984-0015
2016年09月04日
【10/ 9、10】第17 回 アトリエ 彩花展



日頃の学びの成果発表として、いけばな・フラワーアレンジメントの作品展示を行う。来場者体験コーナーのほか、今回は公開いけこみ、制作デモンストレーション、来場者と一つの大きな作品を作るワークショップも行う。

10月9 日(日)~10日(月・祝) 10:00 ~19:00(10日は17:00)
三島商工会議所・TMO ホール(一番町2-29)
無料
アトリエ彩花…草月流いけばなやフラワーアレンジメントを身近に楽しめる教室。季節の花材を使い、「いつでも、どこでも、だれにでも」をモットーに、自由な思いをお花で表現し、自分らしく、のびやかに花をいける。お花を通じて出会った人々とのふれあいが、和やかな人間関係の輪を広げ、毎日の暮らしにゆとりとうるおいをもたらす。
お問い合わせ先:アトリエ彩花 大澤さん Tel 090-3305-0995