2016年08月07日

【9/15】草間路代 お月見コンサート ~箏・歌・語りの夕べ~





多岐にわたり国内外でご活躍の筝曲講師・山田流筝曲演奏家・草間路代氏による優雅で、そして時にダイナミックな力強い演奏で、幅広い箏の魅力と音色をお楽しみいただく。
主催:みしまプラザホテル

9月15日(木)開演18:00(開場17:30)

みしまプラザホテル・ソルミエ(本町14-31)

1,000 円




  

Posted by みしまの文化百花繚乱 at 12:00 「聴く」 終了したイベント

2016年08月07日

【9/17】16th伊賀あや&青木祐介演奏会




オリンピックイヤーにちなみ、ブラジルの現代を代表するヴィラ・ロボス作曲のクラシック音楽の演奏(チェロ・バイオリン・ピアノ)。
チェロの青木祐介は映画『惑う』の劇中音楽を演奏した。



9月17日(土)14:00 ~16:00(開場13:30)

三島市民文化会館・小ホール(一番町20-5)

3,000円 ※全席自由

Remy の会…本格的に音楽を学んだ演奏家たちが集った30 年の歴史をもつ団体。自己を研鑽し、地域の音楽文化の向上を願う目的で作られた。
本演奏会に出演する伊賀あや(vl)&青木祐介(vc)は、毎年自分たちの良さを引き出す曲を厳選し、三島・東京で演奏会を開催して高度な演奏を届け、多方面の方々から高評を得ている。各地での演奏会、ソロ活動も行う。

お問い合わせ先:Remyの会 青木さん Tel 090-5614-1118


  

Posted by みしまの文化百花繚乱 at 12:04 「聴く」 終了したイベント

2016年08月07日

【9/18】仲秋の名月 音楽会




満月の下、マンドリンやギター、二胡などの演奏などを聴いて、すてきな音楽を楽しもう。

9月18日(日)17:30 ~19:30

三嶋暦師の館(大宮町2-5-17)

100 円

お問い合わせ先:三嶋暦師の館 Tel 976-3088


  

Posted by みしまの文化百花繚乱 at 14:20 「聴く」 終了したイベント

2016年08月07日

【9/18】NHK 新・BS日本のうた 三島市制施行75 周年、NHK静岡放送局開局85 周年記念




9/8 に市民文化会館で公開収録される「新・BS日本のうた」の放映(観覧希望は8/18締切)。この番組では、新沼謙治、はやぶさ、福田こうへい、前川清ほか、豪華な出演者が素晴らしい名曲の数々をたっぷりとお届けする。
再放送 9/24 土 12:00 ~13:29、9/30 金 16:30 ~17:59

9月18日(日)19:30 ~ 20:59

お問い合わせ先:三島市政策企画課 Tel 983-2616



  

Posted by みしまの文化百花繚乱 at 14:25 「聴く」 終了したイベント 終了したイベント

2016年08月07日

【9/22】岩崎宏美with 国府弘子 ピアノ・ソングス




二人の聖母(マドンナ)が 歌とピアノでお届けするヒットナンバーの数々。ジャズピアニスト国府弘子と岩崎宏美の二人が生み出す本物ならではの極上のサウンドをお楽しみに。
※未就学児鑑賞不可

9月22日(木・祝)開演15:30(開場15:00)

三島市民文化会館・大ホール(一番町20-5)

全席指定6,000円

お問い合わせ先:三島市民文化会館   Tel 976-4455 



  

Posted by みしまの文化百花繚乱 at 15:14 「聴く」 終了したイベント