2020年09月24日
【10/8(木)~10/11(日)】高尾徳更「玉響(たまゆら)の祈り」チャリティー絵画展&コンサート

絵画と音楽のハーモニーを楽しんで
絵と音楽を一緒に楽しんで頂こう!という会です。皆様が日々の生活を上機嫌で過ごせますようにという願いを込めて、自身作の絵画を前にヴァイオリンの音色をお届けします。
【主宰】高尾徳更
【寄贈先】裾野市赤十字病院
【絵画の部】10/8(木)~11(日)10:00~17:00
【音楽の部】10/8(木)15:00~16:30 ヴァイオリンチャリティーコンサート
【音楽の部】10/8(木)15:00~16:30 ヴァイオリンチャリティーコンサート
みしまプラザホテル(本町14-31)
【絵画の部】無料 【音楽の部】3,000円
お問い合わせ先:みしまプラザホテル ☎972-2121
(みしまプラザホテル・マップ)
2020年09月24日
【10/1(木)~10/8(木)】Art Interchange2020 三島・パサディナ姉妹都市交流美術展

アートでつなぐ三島とパサディナ!
三島市と、姉妹都市である米国パサディナ市に関係する作家の作品を展示。60年以上続く姉妹都市交流に文化芸術の視点を加え、国際交流の次なる展開を目指します。
※今回は新型コロナウィルスの影響により、三島の作家作品が中心となります。
※全期間を通じてアンケート形式の鑑賞ワークショップを実施します。
【関連ワークショップ】
10/4(日)「チャレンジ!こども・アーティストで絵巻制作」(主催:アルテ・プラーサ)
10:30~16:00(最終日は13:00まで)
三島市民文化会館 ギャラリー(一番町20-5)
無料
●MAK(ミシマみんなのアートの会)
MAK(旧AFCC=アートフォーチルドレンクラブ)はGALLERYエクリュの森を中心に、アーティストや美術愛好者によって2013年に設立された団体。“アートを日常に”をモットーに、文化芸術に携わる人々の親睦を深め、企画・運営の支援を行うことを目的としている。
MAK(旧AFCC=アートフォーチルドレンクラブ)はGALLERYエクリュの森を中心に、アーティストや美術愛好者によって2013年に設立された団体。“アートを日常に”をモットーに、文化芸術に携わる人々の親睦を深め、企画・運営の支援を行うことを目的としている。
お問い合わせ先:MAK(事務局 GALLERYエクリュの森) ☎976-2320
(三島市民文化会館・マップ)
2020年09月24日
【10/1(木)~10/6(火)】秋のオリジナル作品展

3作家のおしゃれな創作作品がずらり
バック、帽子、リボン刺繍の作家がそれぞれ作品を展示します。
【主宰】原川知子(バッグ)・レディースシャポー(帽子)・渡辺道子(リボン刺繍)
10:00~17:30(最終日は17:00まで)
みしまプラザホテル ギャラリープラザ(本町14-31)
無料
お問い合わせ先:みしまプラザホテル ☎972-2121
(みしまプラザホテル・マップ)
2020年08月14日
【9/24(木)~9/29(火)】小林美惠子作品展 和布と裂織の調べ vol.16~蘇生そして明日へ~

古い着物が新たな魅力で蘇る、美しい裂織の世界
四季折々に着られる作品を作ってみました。
着物古布でリメイクした洋服、小物等の作品を展示します。
【主宰】小林美惠子
10:00~18:00(最終日は17:00まで)
みしまプラザホテル ギャラリープラザ(本町14-31)
無料
お問い合わせ先:みしまプラザホテル ☎972-2121
(みしまプラザホテル・マップ)