2020年10月30日

【11/26(木)~12/1(火)】hot art まちなか五人展



5人の作家による手作り作品展

1人1人が心を込めて、作る楽しさ、見る楽しさ、使う楽しさを満載でお届けします。
是非、会場へ遊びに足をお運びください。創作服、陶芸、一閑張、羊毛糸等約200点展示販売。
【主宰】井上容子、加藤春美、本郷由美子、森野真理子、神谷伸子

10:00~17:00(最終日は16:00まで)

みしまプラザホテル ギャラリープラザ(本町14-31)

無料


お問い合わせ先:みしまプラザホテル ☎972-2121



(みしまプラザホテル・マップ)   

Posted by みしまの文化百花繚乱 at 18:48 2020 終了したイベント

2020年10月30日

【11/23(月・祝)】郷土教室「昔のどうぐ



昔の道具にチャレンジ!ミニチュアうどんを作るよ

製麺機と小麦粘土でミニチュアうどん作りと昔のどうぐ体験を行います。

10:00~12:00、13:00~14:30

三島市郷土資料館(一番町19-3・楽寿園内)

無料(15歳以上の方は、楽寿園入園料300円)


お問い合わせ先:三島市郷土資料館 ☎971-8228



(三島市郷土資料館・マップ)   

2020年10月30日

【11/22(日)】「三島千句」ってなんじゃらホイ!講演会


古今伝授の地、三島を学ぶ

室町時代中期、三島に陣を張っていた武家そして歌人である東常縁(とおのつねより)から、初めて民間人の飯尾宗祇(いいおそうぎ)に対し形式化された「古今(和歌集の)伝授」「百人一首伝授」が川原ケ谷の地で行われました。
「古今伝授」「三島千句」の歴史的価値や素晴らしさを市民の皆さまにお伝えし、共感していただきたいとの思いで、講演会を開催いたします。
尚、本会は三島商工会議所の「三島ブランド」にも指定されております。

13:30~15:00

市民活動センター(本町3-29)

無料(先着20名)

お問い合わせ先:三島宗祇法師の会 ☎972-0394:志村さん



(三島市民活動センター・マップ)
  

Posted by みしまの文化百花繚乱 at 18:48 2020 「学ぶ」 終了したイベント

2020年10月30日

【11/21(土)~11/23(月・祝)】GYOWTEN 9



街めぐり、アートめぐりを楽しもう!

街中の小さなギャラリー3軒で展示会を開催。
十数名の作家が、「Go Your Own Way!(自らの道を行け!)」をテーマに個性豊かな作品を展示します。
スタンプラリー(作家オリジナル粗品をプレゼント)をしながらアート作品を楽しみましょう!

11:00~18:00

①GALLERY UCHIDA(中央町1-4)
②岡部旗店+gallery(中央町2-8)
③田町カフェ(北田町5-10)

無料

●GYOWTEN
Go Your Own Way!(自らの道を行け!)をテーマに、市街地にある3つのギャラリーと地元に所縁のある作家を中心に2012年から活動。街とアートをつなげるイベント「GYOWTEN」「STREET JACK」など、楽しみながらアートに親しみ、理解を深めてもらいたいという思いから様々なスタイルでアートイベントを開催している。

お問い合わせ先:GYOWTEN ☎975-0704:岡部旗店+Gallery



(GALLERY UCHIDA・マップ)


(岡部旗店+gallery・マップ)


(田町カフェ・マップ)   

Posted by みしまの文化百花繚乱 at 18:48 2020 終了したイベント

2020年10月30日

【11/21(土)】郷土教室「江戸時代の三島宿」




むかしの三島を体験して学ぼう!

三島宿に関する展示ガイドと、浮世絵を使ったペーパークラフト・立版古作りを行います。

10:00~12:00、13:00~14:30

三島市郷土資料館(一番町19-3・楽寿園内)

無料(15歳以上の方は、楽寿園入園料300円)


お問い合わせ先:三島市郷土資料館 ☎971-8228



(三島市郷土資料館・マップ)