2019年08月07日
【9/28(土)~29(日)】第20回アトリエ彩花展(華展)
日頃の学びの成果として、草月流いけばな・子どもいけばなの作品展示を行います。
体験コーナー、制作デモンストレーションも。
9/27公開いけこみ。
10:00~19:00
三島商工会議所TMOホール(一番町2-29)
無料
●アトリエ彩花
草月流いけばな・フラワーアレンジメントの作品展示を通して、多くの方に花を見て、植物に触れる機会を増やしてほしいという思いのもと、平成11年より社中展(華展)を毎年開催。来場者参加型の大型作品により、見るだけでなく触れることで、「花のまちみしま」を体感できる。
草月流いけばな・フラワーアレンジメントの作品展示を通して、多くの方に花を見て、植物に触れる機会を増やしてほしいという思いのもと、平成11年より社中展(華展)を毎年開催。来場者参加型の大型作品により、見るだけでなく触れることで、「花のまちみしま」を体感できる。
お問い合わせ先:アトリエ彩花 ☎986-4023:大澤さん
(三島商工会議所・マップ)
2019年08月07日
【9/26(木)~10/1(火)】第2回祥凰会書展 ―風と月―

祥凰会2回目の展覧会。19名の会員による風と月がテーマの作品19点を展示します。
【主宰】松田千枝
10:00~18:00(最終日は17:00まで)
みしまプラザホテル ギャラリープラザ(本町14-31)
無料
お問い合わせ先:みしまプラザホテル ☎972-2121
(みしまプラザホテル・マップ)
2019年08月07日
【9/26(木)~29(日)】第50回 イーゼル会 絵画展

絵画愛好グループの会員による年に一度の発表会。油彩、水彩の多彩な作品を展示します。
10:00~17:00(29日は16:00まで)
三島市民生涯学習センター3階 市民ギャラリー(大宮町1‐8‐38)
無料
お問い合わせ先:イーゼル会 ☎988-2565:秋山さん
(三島市民生涯学習センター・マップ)
2019年08月07日
【9/23(月・祝)】みしまの古い写真で盛り上がろう!

地域に眠る古い写真やエピソードを見出し、三島の歴史を振り返る、世代を超えたフェイス・ツー・フェイスの楽しい対話イベント。おひとりでの参加も歓迎。ご家族三世代やお友達と参加いただけると話が弾みます。ご自宅に三島の古い写真があればぜひお持ちください。
13:00~16:00(申し込み不要、出入り自由)
みしま未来研究所 多目的スペース(中央町6-2)
無料
●みしまセピアキャット
2016年12月市主催「アーバンデータチャレンジ2016in三島」で優勝したチームメンバーを基に結成。市主催「みしまICTまつり」や「みしまの文化百花繚乱」への参加、大社の杜での展示、マッピングパーティー(場所探しイベント)開催、各種コンテスト入選。2019年6月現在約280枚のみしまの古写真をオープンデータとしてインターネットに公開。どなたでも閲覧、投稿が可能。https://sepiacat.herokuapp.com/map
2016年12月市主催「アーバンデータチャレンジ2016in三島」で優勝したチームメンバーを基に結成。市主催「みしまICTまつり」や「みしまの文化百花繚乱」への参加、大社の杜での展示、マッピングパーティー(場所探しイベント)開催、各種コンテスト入選。2019年6月現在約280枚のみしまの古写真をオープンデータとしてインターネットに公開。どなたでも閲覧、投稿が可能。https://sepiacat.herokuapp.com/map
お問い合わせ先:みしまセピアキャット ☎976-8718:山下さん
Facebookグループページ「セピアキャット」で検索
Facebookグループページ「セピアキャット」で検索
(みしま未来研究所・マップ)